ELECTRO HARMONIX エレハモ 1975年製!初代 Frequency Analyzer フリーケンシーアナライザー リングモジュレーター JEFF BECK SUGIZO愛用!

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

エレクトロ ハーモニクス Frequency Analyzer リングモジュレーター フリーケンシーアナライザー ヴィンテージ 1975年製 JEFF BECKSUGIZO氏 愛用! とても貴重な超レアペダル!プレミア!LUNA SEA Electro Harmonix Frequency Analyzer Ring Modulator Jeff BeckやLUNA SEAのSUGIZO氏が愛用していることで有名なエレハモの初代リングモジュレーター!Frequency Analyzer フリーケンシーアナライザー! 1975年製のヴィンテージ!とても貴重な超レアペダルです! トップアーティストに愛用されるリングモジュレーターの名機です! 年代的に、かなりの美品かと思います!電源ケーブル付属です! とても音が太く倍音感が豊かで、ジャキンっとした金属的な狂気感を伴う響きで、めちゃくちゃカッコいいです! これこそ正に唯一無二のリングモジュレーターサウンドです! フリーケンシーアナライザーは特殊な二重帯域を作り出す回路を使う事で、ふたつの新しい音を創作します。それらは原音の上と下に作られます。それらの音は非常に狭いレンジの中で、または10オクターブもの広いレンジでシフト・コントロールとファイン・コントロールを操ることで調整出来ます。 そのため演奏者にも全く予想のつかないハーモニックスが原音に足されます。 当時斬新的なサウンドで多くのファンを魅了した伝説のバンドDEVOがこのエフェクトを多用したことで一辺に人気が出た事が有りました。またボイスに用いるとSTAR WARSを彷彿とさせるSFダイアログが完成します。 ギターでは金属的な響きのワイルドで狂気なハーモナイザー効果! また、シンセのビートやアルペジエーター等にワイルドな狂気感を加えるのに最適です! Maestro/Oberheim ペダルに対抗するリングモジュレーターとして設計されていますが、このペダルを本当に際立たせているのは、素晴らしい低音域のオクターブの狂気感を解き放つ能力です! BLEND:原音にリング・モジュレートされたハーモニーを足し加えていきます。 SHIFT:動いているハーモニーの音色的な中心を取ります。 FINE:SHIFTコントロールを更に細かく追い込むためのコントロールです。 FILTER: 周波数が交差する時に出るヒズミを除去するフィルターです。 1973~78年製ヴィンテージの初代リングモジュレーター エレハモFrequency Analyzerは、とても貴重で、滅多にお目にかかれず、プレミア価格となっており、今後はさらに価格の高騰が進むことと思われますので、お探しの方は、この機会に是非!! ※スマホ撮影のため直線が歪んで見える写真がございますが、実際にはそのようなことはございませんので、どうぞご安心ください。 ●御落札後、24時間以内のご連絡及びお支払いと、商品お受け取り後に当日中のヤフオク「受け取り連絡」が可能な方のみご入札ください。 ●上記の、ご連絡及びお支払いが無い場合は当方の判断にて次点ご入札者様を繰上げさせて頂きます。 ●オークションですので格安スタートとさせて頂きます。ノークレーム、ノーリターンにてお願い致します。 以上、ご検討の程、宜しくお願い致します。(2024年 9月 24日 1時 32分 追加)フリーケンシーアナライザーを使用した演奏の紹介です! 私の高校時代の演奏ですが、ライブオープニングのギターソロにてフリーケンシーアナライザーを使用しております! ご参考頂ければ幸いです。 GENET ROCK OF ROMANCE 1991 12 21 https://www.youtube.com/watch?v=MdRwylDeO7Q&t=162s(2024年 9月 24日 2時 26分 追加)先程の使用例のURLが正しく飛ばなかったようです。申し訳ありません。正しくは下記になります!ライブオープニングのギターソロにてフリーケンシーアナライザーを使用しております!https://youtu.be/MdRwylDeO7Q?si=Fpidhd7QDxxPVYel(2024年 9月 25日 16時 16分 追加)内部の写真を追加致しました! ポットデイト1377310より1973年製であることが判明しました! 購入時の楽器店から1975年製と説明を受けた記憶から、出品時に1975年製と記載しましたが、訂正させて頂きます。 なんとフリーケンシーアナライザーの発表初年度!1973年製でした! 1377310→137はCTS社製、7310は1973年の10週目、です! 下記URLに内部写真を多数アップ致しました。 ご参照の程、よろしくお願いいたします https://drive.google.com/drive/folders/1eg3EcO7d7nTK4_90IJXJZjyNcuiK_Wxm?usp=sharing

残り 1 35500.00円

(355 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月09日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから