里の山栗・3kg

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

自然の里山の山栗です。即決で3kgで2800円です。田舎では「シバ栗」とも言ってます。昨年も好評でしたので今年も里山の山栗を出品いたしました。スーパーなどで売ってるブランドの「利平栗・丹波栗」や屋敷栗・栽培畑での栗と違って山栗は大きさにばらつきがありますが、小さくても味は濃厚です。栃木の山は昼と夜の寒暖差が大きいので特に甘味が濃厚だと思います。自然の栗なので肥料も無いのでサイズは不ぞろいで大中小混在ですが、味を濃縮して茹でて割ると写真のように濃い黄色が美味しさの証です。大きさよりも美味しさにこだわる人にはブランドの栗よりも天然の山栗がお勧めです。業務用の栗は害虫防止で栗の木に薬剤散布や収穫後に燻蒸殺虫も散見されるので山栗の方が無農薬で無肥料なので安心・安全だと思います。最近は里山には熊や猪が頻繁に出没して危険なので山栗を採取する人も少なくなりました。諸物価高騰の昨今で値上げラッシュですが、3kgで2800円(サービスで3、3㎏)即決です.。山栗は害虫が栗の中に卵を産み付けてから数日後に幼虫化するので外部からの虫食いは判別が非常に難しく業務スーパーの販売品でも虫食いが散見されてます。山栗なので発送後に虫の発見で神経質な方はご遠慮ください。採取してから2日間水に浸して虫を追い出してからさらに2.3日放置して虫食いのチェックをしてから発送しますがそれでも虫の混入は皆無ではないので発送は10%増量の3.3kgとさせていただきます。山栗の収穫は10月下旬でオフになりますので今が旬です。4枚目の写真は3KGの量です。一回で二人で茹でて食べる量は約600gくらいなので6回ほど楽しめます。落札者様には山繰りの美味しい食べ方を添付します。◎先日の落札者から、食べられるような大きさの栗が殆んどないので評価が非常に悪いという評価でした。出展の説明にもあるように、山栗は大中小と大きさにはばらつきがあるので、味覚重視の人にお薦めと書いてあるので山栗の美味しさを理解している人にだけお薦めです。一昨年からこのような山栗を100点以上出展していて好評でこのようなクレームは初めてなので、山栗の美味しさを御理解 していただける方でよろしくお願いいたします。

残り 1 1900.00円

(19 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月15日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから