#423b_☆奇跡の歌声☆ロシア・旧ソビエト製_ブルーシルク_0.1mm 38AWG Enameled COPPER WIRE CABLE ☆2m売り

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

ロシア・旧ソビエト製のワイヤー群は、本当に侮れません。オーディオ用ワイヤーとして世界の頂点のひとつだと思います。しかも欧米の他国では1960年代に入るとそのような高品位なワイヤーは見受けられませんし、ましてやこのブルーシルクの様な特別な音質は、欧米では100年以上遡ったヴィンテージにも希有と言っていいほどの存在でしょう。何が違うって、やはり「鮮度」と言いますか、目を見張るような音像・立体感・レンジ・・・書き始めると、ほぼオーディオに求められる全てのファクターに於いて抜きんでています。例に漏れず、この0.1mmのワイヤーもその細さから想像もできないレンジを表出しますし、なんと言っても「音楽」そのものの表現力に実に長けているというしか言葉が見つからない、そんな素晴らしい未体験の感動を覚えるのがこのワイヤーです。是非オーディオを追求する方には体感していただきたい世界!最早、音像・定位・音場・明瞭度・レンジとかそういった段階の拘りではありません。このワイヤーで起こるドラマには、聴く者を釘付けにするだけの「何か」があると!!ロシア製のワイヤーをまだ体験されてない方には、これを知るとオーディオの世界観が見事に覆される革命的なものです!!ロシア、旧ソビエト時代が成し得た恐るべき技術力と質の高い純銅と素材。知ると知らないでは、事によってはオーディオ人生が全く違うものに・・・(笑)当方出品物の中に、#370_012mm、#373_008mmのブルーシルクワイヤーがあります。基本的に音質の方向と質感は同じベクトルの上にある超優れたワイヤー達です。これらのそれぞれの違いは、勿論ゲージと年代なのですが、008mmですと、リード線などでは実に繊細で最高位の表現力を持つことと、どこに使っても鮮烈な音色は褪せない、ラインのホット側でも言いようも無いパースペクティブを持つこと。すごい!!!そして、この01mmですと、その008mmに更に何とも言えない柔らかさを加味することとなり、これは適材適所とか使う長さが微妙に違うことを示唆しております。ズバリ万能型です!!#370の012mmでは、008mmから比較すると、ある意味エネルギー感を伴う音質となりますので、リード線もいいですが、どちらかというとHOT側GND側のメインラインに併走させるような使い方にも一理も二理もあると思います。SPケーブルのハイの構築にもバッチリですねぇ。プリアンプ部の内部配線材としては、HOT側で単線1本で大変高い効果が得られるのも、この#370、#373、#423のブルーシルク達です!!それぞれのワイヤー、できれば同じ線を2本以上撚り線はしないことをお勧めします。できれば、違うゲージのワイヤー達2~3本とこれら3種類のウチ1本ずつからお試しください。同じ径のワイヤーを併走させればさせるほど、音像が惚けて滲みます。滲みを好む方以外は、撚り線的な使い方は、あまりお勧めいたしません。いろいろな優秀な線材とのコンビネーション、深~い世界を是非お楽しみください!!!#423_ロシア・旧ソビエト製_ブルーシルク_0.1mm 38AWG Enameled COPPER WIRE CABLE ☆2m売り【商品内容】#423_ロシア・旧ソビエト製_ブルーシルク_0.1mm 38AWG Enameled COPPER WIRE CABLE ☆2m売り1950年代後期~60年代製だと思われます。芯線の直径は、シングル単線: 0.1mm 38AWG濃紺青色の美しい絹の被覆です。芯線(銅)は、エナメルの単線で構成されております。0.1mmという線径なのでくれぐれもお取り扱いには注意してください。超合金などのカッターなどで、接合する部分のエナメルを、慎重・丁寧に剥がしてからお使いください。ご入札は2m単位で商品1です。【ルーツ】ロシア 旧ソビエト製 1950年代中期~60年代前期、その頃の製造だと推測しております。【音質】音楽表現における作曲者の意図した「内声」をいかに表現するかを記録した録音媒体を、我々はその再生機器全体の持つ分解能というポイントでもってその一片を感じることとなると思います。しかし、その更に先にある言葉で言い表せない「何か」・・・別に「不思議ちゃん」でも「宗教論」でもありません。唯々「体感」です。正にそれに高く貢献するのが、ロシア製ブルーシルクだと思います。結論から申し上げますと、この01mmワイヤーは、交響曲、室内楽、歌曲問わず、とにかくクラシック音楽の再生には、もの凄いものがありまして、こういう表現力を持つワイヤーは正にヴィンテージ・ロシアンブルーシルクの真骨頂であると申し上げます。まあ、音源を聴いてみましょう!Holstの惑星 / JUPITER / Adrian Boult 1978年。もう、のっけから優雅な時間軸。普段使いのリファレンスの065mm単線とは全然別物です。そしてすぐに入ってくるティンパニのど迫力とパンチ!!これ、すごいスピードですね。んで、dbがどんだけ上がったかの如くめっちゃでっかい音圧!!そして爽やかな印象。トランペットのエッジがクッキリとしかも克明に輝きを持って響き渡る。コントラバスのリードライン・・BOWが擦れる様と共に滑るようなリズムが本当に気持ちいい。とにかくモケない!!そして凜としたというか、整然とした音楽で全てが成立している歓びを味わえる・・・そんな印象です。お次は、誰しも知るThe Beatles / Come togetherを・・・あっと!耳を疑う音圧。初っぱなから驚くべき入り方と遭遇。シュ!!に降参。ああ、こりゃもうムード最高ですね。リファレンスで付帯していた無駄で余計な低域は一切姿を消し、しかも低域のど迫力を更に感じさせるプッシュしてくる音圧!要するにメッチャクチャかっこいいベースとドラムが出現!まずそのスピード感がハンパない。WAO!!色気のあるジョンのヴォーカル最高。ヴォーカルいいですねぇ~!この実体感というより存在感に驚きを隠せません。なんだか、すごいリアリティーに包まれます(このレコード、演出ものの極致なのにもかかわらず)。ゆえに、最高にかっこいいビートルズが目の前に展開されております。ウオ~~!!プリアンプやRCAラインではHOT側ワイヤーでいい仕事をします。GND側の伏線やパワーアンプ内部配線の伏線、またSPケーブルの伏線などにも非常に高い効果が得られます。本当に使いでのある良質のケーブルです!!お早めに入手なされることをお勧めいたします。秘蔵のワイヤーです。少量出品。この製品に関しましては突然の早期終了もあります。是非お試しくださいませ!!

残り 1 1610.00円

(17 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月11日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから