◆大感謝祭!◆整備済 保証付◆Aurex SB-Λ77C/sbΛ77c 東芝 オーレックス・プリメインアンプ・インテグレーテッドアンプ◆下取歓迎 m0s3850

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

.・:*:・゜’★・:*:・期間限定大特価で販売!!!!!値下交渉も承っています!!!!買うなら今!!.*゜・゜。.★.*。・゜*..★*゜・゜。■メーカー・型番Aurex SB-Λ77C■付属品無し■コンディション/整備内容メンテナス動作確認済みPower-SWノブ折損補修(欠損部アクリル作成/ホゾ加工接着)各SW/VR接点クリーニング(Eクリーナー)Power-SWパイロットランプ切れ(交換)各入力/出音動作確認済み内部/外観/入力プラグクリーニングCLEAN-DRIVE端子レバー支点破損のためケーブル固定力が弱い/SP-A(R側)SP-B(L側) フロントパネル両側面にスリ傷、トップカバーに目立つ傷汚れがあります。当店にて整備メンテナンスを行っております。各部正常に動作します。■動作保証期間:6か月(到着日より有効)※詳しくはページ下部の「保証について」をご覧ください●お支払い頂く金額(総額)について落札金額 + 消費税 + 送料 になります。(送料は記載の金額をご覧ください。送料が0円と表示されている場合は、落札後に送料をご請求します)■商品についてAurex SB-Λ77 ¥175000(1980年頃)クリーンドライブやΛループを採用した プリメインアンプ アンプ。オーレックス独自のクリーンドライブを搭載しています。クリーンドライブ方式では、 スピーカーのマイナス端子側に歪成分検知用コードが追加されており、これによって スピーカーで発生した歪成分を検出し、 アンプ内にフィードバックしています。そして、 アンプ内で歪成分をキャンセルするように帰還量を調節して送り出します。これによって スピーカーケーブルの伝送特性やスピーカーで発生する逆起電力による歪を打ち消し、動的特性の改善を図っています。この検知用コードには電流が殆ど流れないため電圧降下が無く、 スピーカー端子で歪成分を検知することができます。また、コードは スピーカーケーブルとのインピーダンスも検出するため、結果的にスピーカー入力端子における電圧は アンプの 出力電圧と等しくなり、定電圧駆動となります。このクリーンドライブ方式を採用する事で、 スピーカーと接続して使用した際の高調波歪率を10分の1以下に低減し、さらに混変調歪も大幅に改善しています。また、 アンプと スピーカーケーブルのインピーダンスを全てキャンセルできるため、スピーカー入力端子から アンプ側を見たときのインピーダンスはゼロとなり、 スピーカー入力端子でのダンピングファクターは無限大となります。イコライザー アンプ部は、デュアルFET 2SK146にデュアル トランジスタをカスコードブートストラップ接続した初段回路と、カスコードブートストラップ接続とした2段目差動 アンプで構成されています。MM/MC切換えはゲイン切換方式で、接点数を減らして音質劣化を抑えています。また、MCにおいても入力にFETを使用したICL構成とし、高音質化を図っています。フォノ入力端子から スピーカー端子の間はシンプルな2 アンプ構成となっています。また、Tuner/Aux/Tape各入力端子から スピーカー端子の間はカップリング コンデンサーの入らないDC構成となっています。これによりダイレクトポジションではイコライザー 出力が直結でメイン入力に入る事になり、ダイレクトイコライザーとトーンディフィートを合わせた機能を持つことになります。 パワーアンプ アンプ部は、デュアルFET 2SK150にデュアル トランジスタでカスコードブートストラップ接続した初段差動回路と、2段目差動 アンプもカスコードブートストラップ接続とした、低歪率DC パワーアンプとなっています。回路の要所要所で、振動モードの単純化、低インピーダンス化を図った銅蒸着のΛ コンデンサーや、V コンデンサーを改良したVXコンデンサーを採用しています。電源部には新開発の電解コンデンサー(15000μF、63WV)を採用しています。このコンデンサーは使用材料を厳選吟味するとともに、応答速度の速いペースト、特殊エッチングによる低倍率電極箔、及び特殊な方法による化成膜の形成、さらに音質を良くするための構造を採用しており、低インピーダンス化と高音質化を図っています。型式 プリメインアンプ アンプ連続 出力100W+100W(8Ω、20Hz~20kHz)105W+105W(8Ω、1kHz)全高調波歪率0.007%(定格出力時)混変調歪率0.007%(定格出力時)周波数特性DC~300kHz +0 -3dB 出力帯域幅(IHF、歪率0.05%)5Hz~80kHz(8Ω、両ch駆動) スピーカーインピーダンス8Ω~16Ω入力感度/インピーダンスPhono MM:2.5mV/47kΩPhono MC:0.25mV/100ΩTuner、Aux、Tape play:200mV/50kΩ録音 出力200mV周波数特性DC~300kHz +0 -3dB全高調波歪率0.007%トーンコントロールBass:±8dB(100Hz)Treble:±8dB(10kHz)サブソニックフィルター16Hz、6dB/octミューティング-20dBイコライザー偏差20Hz~20kHz ±0.2dBPhono最大許容入力(1kHz、歪率0.01%)MM:300mVMC:20mVSN比(IHF-Aネットワーク、ショートサーキット)Phono MM:90dBPhono MC:71dBAux:108dB使用半導体 トランジスタ:80個IC:2個ダイオード:40個FET:18個電源電圧AC100V、50Hz/60Hz消費電力170W外形寸法幅420x高さ151x奥行399mm重量11.5kg

残り 1 26360.00円

(264 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月11日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから