1/144完成品  ケーニッヒスティーガー×2&Ⅳ号G型&Sdkfz234-4&ワーゲン無線車「アルデンヌ1944/緑の悪魔と王の虎8」

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

●ご覧いただきありがとうございます。●AREA144さん、echokouさんなど市販されている良質なレジンキットやVICTRIXキットキット、ワールドタンクミュージム、 キットなどをベースにして、アンテナや、装備品・兵士など素人が若干手を加えた一点もののドイツ軍5両セットです。●ドイツ降下猟兵は、ドイツ空軍所属の空挺部隊兵の名称です。 降下猟兵は第二次世界大戦において初めて大規模な降下作戦を行った部隊ですが、降下作戦が行われなくなった大戦中期 以降は、精鋭の歩兵部隊として活躍しました。 主な作戦として、1940年の降下作戦によるエバン・エマール要塞占領戦、1941年5月のクレタ島降下作戦、北欧侵攻ヴェーゼ ル演習作戦、1944年のイタリア、モンテ・カッシーノの戦い、ノルマンディ上陸作戦における米101空挺師団とのカランタン 防衛戦など多くの著名な戦闘に参加して勇名をはせました。 また北アフリカでエルヴィン・ロンメル将軍が指揮するドイツアフリカ軍団(DAK)へ送られたラムケ降下猟兵旅団は、1942年7 月の北アフリカ到着後は枢軸国側の指揮、通信、補給系統を荒し回っていた英軍SASに対抗する戦闘などで英軍を苦しめる など目覚しい活躍をしました。 連合軍はその屈強で、勇猛果敢な戦闘行動をみて「緑の悪魔」のニックネームをつけて恐れました。 緑の悪魔たちは、1944年12月のドイツ軍最後の大攻勢、「ラインの護り作戦」にも多数が参加し、アルデンヌの森にもその 姿を現しました。 無敵のケーニッヒスティーガーに騎乗した悪魔たちは王の虎と共に冬のアルデンヌの森を進みましたが、 その多くは二度と戻ってくることはありませんでした。 車上の降下猟兵達は軽く固定してます。●全て史実や実車に忠実ではありません。写真にてご判断願い、NC、NRでお願いします。細かな点が気になる方、総合評価が著しく低い方や、新規お取引の方は入札をお控え願います。●お取引金額は、落札金額+送料になります。振込手数料は落札者様にてご負担願います。●梱包、発送には心を込めて万全を期します。繊細なレジン中心の作品なので、万一輸送中に発生した細かなパーツ破損や デカール外れなどは申し訳ありませんが、落札者様にて補修をお願いいたします。●発送中の事故をできるだけ防止するため、定形外での発送は受けておりません、ご了承ください。●気持ちよいお取引を心がけます。落札後、2日以内での当方へのご連絡と1週間以内でのご入金ができない方は入札をお控 え願います。●1/144手の平サイズの、WW2米英独ソなど各国の車両を作りためていたものからの出品です。お気に召された方は貴方の コレクション部隊に加えてください。●他にも数点出品しております。ご覧いただければ幸いです。

残り 1 12910.00円

(130 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月17日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから