ベトナム民族楽器 ダン・タム Dan Tam ベトナム三味線 三線ベトナムの民族楽器 ダン・タム(Dan Tam)は日本の三味線とルーツが一緒の楽器です。しかし日本の三味線とは異なる点が見られます。まず、棹(さお)の長さや胴の大きさが小さいのが特徴です。また、ダンタムは沖縄の三線の様に、胴の部分に蛇皮を使用しています。裏面は木で音孔が開いています。また、「ダンタム」はサイズが小さいため、三味線よりも落ち着いた音色を放つ楽器として知られています。いただきものなので、詳しい事は分かりかねます。商品の状態は、画像でご確認ください。