ジャンク扱い FT-704 と 完全ジャンク FT104/FT-704本体セット

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

一切ノークレームでお願いします。下記以外の状況は不明です。お渡しする物・FT-104 本体のみ 完全ジャンク 電源を入れるとBusy LEDが反応します。周波数表示しません。・FT-704 本体のみ 完全ジャンク 全く動作しません。・FT-704 + FBA-10 電池ケース・CLIP1付き、準ジャンク・下記の通り動作しますが液晶に滲み有ります。・FNB-14改造の電池ケース (ボロいです)・YHA-47(?) 430MHzアンテナ < なんとなく短い気がします説明書は八重洲のwebサイトで入手可能です。FNB-14(充電電池)改造ケースは、006P電池使用で通信可能です。最近はUSB充電式リチウムイオン電池の006P電池があるので、それを使うと良いと思います。準ジャンクのFT-704は一応正常動作しています。外部アンテナを付けて、電池ケースにアルカリ乾電池で4-50kmの交信が成立しています。外装は写真の通りです。完全ジャンクは 左がFT-704 右がFT-104です。準ジャンクFT-704はハンドストラップとCLIP1が付属します。完全ジャンク内容・両方とも使用できません・両方ともストラップ取り付け部がありません・FT-704 バッテリの接触端子マイナス側折損 液晶滲み 背面側ケース再塗装 ケースのネジが無いため仮品で固定 上面パネルネジも無いため1本だけ固定 CALL/DTMFスイッチ動作不良 基板側フラットケーブル破損のため取り外し・FT-104 ケース上面破損のため、CALL/DTMFスイッチ無し 通電するとBusy LEDが SQつまみに合わせて点灯します。 音声と周波数表示は出ません。ぱっと見でこれだけの不具合があります。※ 基板が入れ替わってるかもしれません。※ ファイナルモジュールは活きてると思います。正常なのはキーボードパッドツマミ類PTTスイッチなどFT-104の液晶準ジャンク FT-704 の送信について外部DCジャックに繋ぐケーブルを持っていないため、バッテリー端子にワニ口で外部電源を繋いで測定しました。9V 1.05A 1.2W10V 1.17A 2W11V 1.29A 3W12V 1.39A 3.5W13V 1.5A 4.5W14V 1.32A 5W以下16V迄変わらず定格では12Vで6wとなっているので、もしかしたら当方の計測器の誤差かもしれませんが御注意ください。測定器は第一電波工業 SP-620(未校正)に530MHzまでのダミーロードを付けて5D2Vで給電しました。なお準ジャンク FT-704 にはマイク部と外部電源部のカバーが付いていますが、いずれも本体側は千切れています。多分この三台を組み合わせれば一台のまともなFT-704が出来ると思います。チャレンジ精神旺盛な方にお願いします。水没品や落下品ではありません。タバコ臭等異臭は有りません。

残り 1 3530.00円

(36 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月17日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから