★台湾の希少種★ コウトウキシタアゲハ、カグヤキシタアゲハ、アケボノアゲハの野外採集品、ドイツ箱(中古品)

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

【商品説明】標本箱サイズ(中古品)約507 x 415 x 62 mm・コウトウキシタアゲハTroides magellanus magellanus ♂と♀採集地:台湾・蘭嶼・カグヤキシタアゲハTroides aeacus kaguya ♂と♀(それぞれ2頭ずつ)採集地:台湾・高雄州・アケボノアゲハ(台湾特産種)Atrophaneura horishana♂と♀(それぞれ2頭で表展翅と裏展翅)採集地:台湾・埔里1950年代後半〜1960年に採集・展翅された台湾の希少種のコレクションを処分したいと思います。現在、上記3種は台湾では採集が禁止されています。特にアケボノアゲハは台湾特産種なので、新規の野外採集品は他地域での迷蝶以外は望めないと思います。【写真説明】(1枚目の写真)標本箱全体の写真です。(2枚目の写真)コウトウキシタアゲハのオス(左)とメス(右)です。(3枚目の写真)コウトウキシタアゲハのオスをストロボ撮影したもので、後翅の黄色の部分が青白く光っているのがわかります。これは他のキシタアゲハにはない、コウトウキシタアゲハのオスの特徴です。(4枚目の写真)カグヤキシタアゲハのオス2頭です。(5枚目の写真)カグヤキシタアゲハのメス2頭です。(6枚目の写真)左がアケボノアゲハのオスの表展翅と裏展翅です。右がアケボノアゲハのメスの表展翅と裏展翅です。以下は、蝶本体の下にピン止めされているラベルを外し、写真撮影したものです。(7枚目の写真)海外から購入したコウトウキシタアゲハに添付されていた英文ラベルです。左がオス、右がメスのものです。(8枚目の写真)台湾・高尾州にて採集した採集者自ら作成したカグヤキシタアゲハのラベルです。上2つがオス、下2つがメスのものです。(9枚目の写真)台湾・埔里にて採集した採集者自ら作成したアケボノアゲハのラベルです。左2つがオス、右2つがメスのものです。【注意事項】若干のスレ、キズ、欠け、経年のための大型種展翅標本の若干の翅下がりなど見られる場合がございます。画像にてご判断下さいますようお願い致します。気になる方は入札をお控えください。落札後48時間以内にご入金されない方は落札者都合で削除させていただく場合もございますのでご注意ください。またトラブル防止の観点から悪い評価が多い方、評価実績が0の方は、ご入札いただいても削除させていただく場合がございます。撮影時に照明を使用しているため、実物と画像で色味や色の濃淡に多少の違いがある場合もございます。ご了承頂いた上で、ご入札くださいますようお願い申し上げます。輸送時に翅・触角・胴・脚の剥落などの可能性もございます。ご自身で修復可能、もしくは昆虫標本にご理解のある方、よろしくお願い致します。なお、当方で輸送前に蝶の胴の両脇を虫ピンで止め、輸送時の振動による標本の横転などを防ぐ処理を行います。到着後、見苦しい場合は、お手数ですがそれらの虫ピンを抜いていただければと思います。落札後はノークレーム、ノーリターンでお願いいたします。

残り 1 9750.00円

(98 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 03月01日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから