【五】大徳寺二百七十三世 大心義統 『福寿』 真作 紙本 墨 掛軸

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

“商品説明の『続きを見る』もしくは携帯端末アプリの『もっと見る』から追加画像をご覧ください” 商品説明 品名 大徳寺二百七十三世 大心義統 『福寿』 真作 紙本 墨 掛軸 寸法 軸・・・縦115cm 横27.5cm内・・・縦38.5cm 横25.3cm ※寸法に若干の誤差が生じます。ご承知下さい。 状態 本紙:シミ、シワ表具:シミ、シワ、ヤブレ、裏一部補修箱:無 略歴 大心義統1657-1730 江戸時代前期-中期の僧。明暦3年生まれ。臨済宗。京都の人。俗姓は下村。字は総持。号は巨妙子など。天倫宗忽の法をつぎ、宝永3年大徳寺住持。古記録にくわしく、表千家伝来の唐津茶碗「桑原」の箱書きものこっている。享保15年6月7日死去。74歳。著作に「霊会日鑑」など。 備考 本品は印刷ではなく肉筆です。 補足 送料 ■ゆうパック60サイズ(詳細は以下の〈配送方法〉を参照して下さい) ※形状・性質が異なるものは同梱をお断りさせていただく場合がございます。同梱の場合、サイズ変更により表示される送料の金額を修正させていただく場合がございます。予めご了承いただきますようお願い致します。 ※2023年10月より日本郵便の郵便価格改定により、配送料を改訂させていただきます。何卒ご理解の程よろしくお願い致します。

残り 1 1760.00円

(18 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月28日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから