Gibson SG 2000年

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

(2024年 8月 13日 10時 13分 追加)6枚目の写真で確認しにくいと思いましたので追記ピックアップはSEYMOUR DUNCAN ( セイモアダンカン ) となっています。(2024年 8月 14日 15時 58分 追加)このリンクを使用して、Google フォトの私のアルバムに参加してください。https://photos.app.goo.gl/G7gVWhNBWfW46bwg710枚以上写真が追加出来なかった為、上記のURLからアルバムを作成したので是非確認していただけると幸いです。配線自体は古いギブソンが使用していた線材を購入し配線し直しています。ボディが青い状態でビタミンQが乗っている写真がそうです。現在のステイン仕上げではノイズをさらに考慮しアースループが起こらないよう考え改善してあります。コンデンサの位置もノイズに影響する為、再度見直して配置してあります。楽器では無いですが本職で大型装置配線を12年やらせて頂いていますので配線は色々考えました。(2024年 8月 15日 15時 27分 追加)文字数の関係で質問に説明しきれませんでしたので、こちらで質問ありがとうございます。グレードはSG Specialです。ネックの反りは受け取った時は順反りで、トラスロットで調整をしております。まだトラスロットの余裕もあり問題無いとミュージックプラントという楽器で見ていただきました。折れはありません。ぶつけた凹み傷はパテで修復し写真のような状態に修復しました。ロゴは再塗装の為剥がしています。英国のルシアーが補修用として作成し、世界中で20年以上使用され続けているデカールを輸入しました。上記の楽器屋で17年前に購入した物で、本物と判別する信用に関わる物ですが紛失してしまい申し訳ありません。経緯茶色のボロボロクリア状態からスタートヒートガン スクレーパーで塗装剥がしアクリル塗装するため、染み込まないようシーラーを塗布(掲載されてるシリアルナンバーはこの時撮影)その後 紺色に塗装 研磨クリアを繰り返し完成ボディヘッドは同じ手順で塗装を剥がし下地を出してクリア塗装水転写のギブソンロゴを貼り段差を研磨、クリア塗装、研磨を繰り返し完成。気分が変わり色を変えたくなり、同じ手順で塗装を剥がす木目を出したく、染み込む塗料を使用するため、塗料の染み込みムラが無いよう研磨。このタイミングでうっかりシリアルナンバーを消してしまいました。ステイン刷り込み磨きを繰り返し3週間乾燥蜜蝋ワックスを刷り込み磨き完成となっています。ヘッドは1回目リペア時と同じ手順で貼り直しています(2024年 8月 18日 1時 01分 追加)https://photos.app.goo.gl/xwCdU3DwFdwB7xJD9色味がわかりやすい写真をGoogleフォトにて共有しますのでご確認いただけると幸いです。Googleフォト自体使い慣れて無いので、設定間違えてて共有されてても見れない!とかありましたご連絡下さい。

残り 1 35280.00円

(353 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 03月01日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから